ヘルシーチャレンジ【5日目】おつまみ
ヘルシーチャレンジ【5日目】おつまみ今日は休日なので旦那さんの晩酌にオーツミルク、おつまみはロカボナッツでお付き合い。オーツミルクもロカボナッツも食物繊維豊富なので、明日のお通じにも期待ですね!旦那さんにもおすそ分けしたら、美味しすぎて旦那さんもすっかりハマってしまいました(^^ )
チャレンジ7日目
チャレンジ7日目ラスト✨️✨️ドリンクの中に刻んで炒ったロカボナッツをいれちゃいました🎵食感もあって香ばしくて美味しかったです✨️
ヘルシーチャレンジ【4日目】職場で
ヘルシーチャレンジ【4日目】職場でロカボナッツは小袋入りで手軽に持ち運べるので、4日目は職場での休憩時にいただきました。スナックやクッキーと違ってボロボロ落とすこともないので良いですね。オーツミルクも水とお湯さえあれば職場でも簡単に作れて助かります。同僚にも勧めさせていただきました(^^ )
ヘルシーチャレンジ企画8日目
ヘルシーチャレンジ企画8日目昨日は、ロカボナッツではなく、アーモンド単品で食べましたので、1日おいての8日目再開です╰(*´︶`*)╯♡
[7日目]
[7日目]今日はチャレンジ最終日ですロカボナッツとオーツミルクラテを楽しみました😊一番よく取り入れた食べ方です♪ ロカボナッツは個包装で食べる量の目安がわかりやすくていいですねオーツミルクも作り方と好みの濃さが定着しました 素材の味を楽しむおやつで少しヘルシーを意識できたかな?と思います引き続きナッツとオーツ
7日目(最終日)
7日目(最終日)最終日はシュクメルリアレンジ、林檎ドリアにロカボナッツをトッピングです。正直、シュクメルリの部分よりも林檎部分(味噌マヨを絡めて焼きました)のほうが美味しいかも。ナッツは合わせて美味しいものがたくさんあるのがいいですよね。オーツミルクの方は…そのまま飲むのが1番美味しいと思います。薄味ですから。他の
ヘルシーチャレンジ【3日目】コーヒーに
ヘルシーチャレンジ【3日目】コーヒーに今日はオーツミルクをコーヒーに入れてみました☕砂糖不使用なのに優しい甘みがあるのでまろやかになって良いですね。ロカボナッツもコーヒーと相性良く、他の飲み物とも合わせて食べてみたいと思います。
Day 7 ロカボおかきとオーツ甘酒
Day 7 ロカボおかきとオーツ甘酒お名残惜しい最終日です。 今日は、秘蔵の(笑)酒粕と濃い味オーツミルクの甘酒で温まります。(甘味料はナシです)ロカボナッツは、自家製お餅をおかきにしたものを加えてちょい和風に。 甘酒もロカボおかきも余計なものは一切入っていない極めてクリアーなお味。身体に負担がかからないとDNAが
チャレンジ6日目✨️
チャレンジ6日目✨️ドリンクを作ってスープに見立ててみました👌✨️上には刻んだロカボナッツを💓
[6日目]
[6日目]ナッツ入りのあずきオーツミルクラテとナッツを楽しみました♪オーツミルクを作ったボトルにつぶあん、砕いたロカボナッツ、氷を入れてシェイクして作りました☺️つぶあん、ナッツをもぐもぐ飲みごたえがあって満足できました🌸