おしゃべりひろば

みんなで自由におしゃべりする場所です。
「入居報告」「自己紹介」「デルタとの出会い」「お気に入り商品」などを通して楽しく交流しましょう♪

【10月のトークテーマ】
「デルタウン」 🎉
おかげさまでデルタウンが10月で2周年になります。
デルタウンでのほっこり嬉しい思い出エピソード、
デルタウンでの新しい発見、
デルタウンでの繋がり、
あなたにとってのデルタウン、
などなど、デルタウンエピソードを投稿して、2周年を盛り上げていただけたら嬉しいです🥰
※いいね祭りも開催!詳しくはイベントページをチェック!

投稿してくださった方の中から抽選で5名様に、「ブルーベリーシロップ仕立て」をプレゼント🎁

~応募方法~
・投稿する時にカテゴリで「今月のトークテーマ」を選択し、投稿するだけ!
※デルタ商品の話以外でもOKです。
※応募期間:10/1~10/31

ユーザー画像 バッジ画像

かき氷やパフェが食べたくなります😋 おうちでも作りますが、早速、甘味処に食べに行きました😋💓

かき氷やパフェが食べたくなります😋 おうちでも作りますが、早速、甘味処に食べに行きました😋💓

コメント 2 11
花衣
| 08/02 | イベント

かき氷やパフェが食べたくなります😋 おうちでも作りますが、早速、甘味処に食べに行きました😋💓

ユーザー画像 バッジ画像
花衣
| 08/02 | イベント
ユーザー画像

夏に食べたくなるものは桃です 黄美娘となつっこです 母がデイサービスで作った花火です

夏に食べたくなるものは桃です 黄美娘となつっこです 母がデイサービスで作った花火です

コメント 4 12
ぺロちゃん
| 08/02 | 今月のトークテーマ

夏に食べたくなるものは桃です 黄美娘となつっこです 母がデイサービスで作った花火です

ユーザー画像
ぺロちゃん
| 08/02 | 今月のトークテーマ
ユーザー画像

スムージーです!やはり、冷たい物を美味しいと感じてしまいます。バナナの傷みが早いし、冷蔵庫保存はなんだかんだで味が抜けて美味しくない。そんな季節に スーパーでは、黒くなったバナナが大量に値引きされてるから嬉しい! いい感じに熟したバナナで冷蔵庫へ入れスムージー用に♡ バナナと他のフルーツを混ぜても美味しくて、常夏のフルーツのマンゴーとバナナのスムージーもおすすめです。 もちろんナッツも忘れずに、です。

スムージーです!やはり、冷たい物を美味しいと感じてしまいます。バナナの傷みが早いし、冷蔵庫保存はなんだかんだで味が抜けて美味しくない。そんな季節に スーパーでは、黒くなったバナナが大量に値引きされてるから嬉しい! いい感じに熟したバナナで冷蔵庫へ入れスムージー用に♡ バナナと他のフルーツを混ぜても美味しくて、常夏のフルーツのマンゴーとバナナのスムージーもおすすめです。 もちろんナッツも忘れずに、です。

コメント 1 11
さっさ
| 08/02 | 今月のトークテーマ

スムージーです!やはり、冷たい物を美味しいと感じてしまいます。バナナの傷みが早いし、冷蔵庫保存はなんだかんだで味が抜けて美味しくない。そんな季節に スーパーでは、黒くなったバナナが大量に値引きされてるから嬉しい! いい感じに熟したバナナで冷蔵庫へ入れスムージー用に♡ バナナと他のフルーツを混ぜても美味しくて、常夏のフルーツのマンゴーとバナナのスムージーもおすすめです。 もちろんナッツも忘れずに、です。

ユーザー画像
さっさ
| 08/02 | 今月のトークテーマ
ユーザー画像

連日の猛暑、やはり天然のスイーツ、スイカ、桃が一番です! 野菜ならモロヘイヤ。さっと湯がいてゴマと醤油でいただく我が家の風物詩。 スイカなどは1日3食食べても良いくらいで友達にカブトムシみたいだねと言われました

連日の猛暑、やはり天然のスイーツ、スイカ、桃が一番です! 野菜ならモロヘイヤ。さっと湯がいてゴマと醤油でいただく我が家の風物詩。 スイカなどは1日3食食べても良いくらいで友達にカブトムシみたいだねと言われました

コメント 2 10
ジャクリーヌ
| 08/02 | 今月のトークテーマ

連日の猛暑、やはり天然のスイーツ、スイカ、桃が一番です! 野菜ならモロヘイヤ。さっと湯がいてゴマと醤油でいただく我が家の風物詩。 スイカなどは1日3食食べても良いくらいで友達にカブトムシみたいだねと言われました

ユーザー画像
ジャクリーヌ
| 08/02 | 今月のトークテーマ
ユーザー画像

大好きな桃の季節 すいか、かき氷 冷たいものが欲しくなりますね

大好きな桃の季節 すいか、かき氷 冷たいものが欲しくなりますね

コメント 2 10
ai
| 08/02 | 今月のトークテーマ

大好きな桃の季節 すいか、かき氷 冷たいものが欲しくなりますね

ユーザー画像
ai
| 08/02 | 今月のトークテーマ
ユーザー画像

🍉スイカ

🍉スイカ

コメント 2 12
みるめい
| 08/02 | 今月のトークテーマ

🍉スイカ

ユーザー画像
みるめい
| 08/02 | 今月のトークテーマ
ユーザー画像

チョコミント味のアイスが食べたくなります 夏と言わず1年じゅう食べたいけど、特に夏には欠かせません

チョコミント味のアイスが食べたくなります 夏と言わず1年じゅう食べたいけど、特に夏には欠かせません

コメント 1 9
ゆう
| 08/01 | 今月のトークテーマ

チョコミント味のアイスが食べたくなります 夏と言わず1年じゅう食べたいけど、特に夏には欠かせません

ユーザー画像
ゆう
| 08/01 | 今月のトークテーマ
ユーザー画像

【8月のトークテーマ】 夏になったら食べたくなるもの それは… 暑いあつい夏🥵 夏はやっぱり冷たいもの欲しくなりますよね そんな時期がやって来ましたよ。 夏を感じる 夏を感じたい かき氷🍧 この夏いくつ食べれるかなぁ? ホントに美味しいかき氷はキーンとしない ふわっと口の中でとろけます。 ソースにこだわりがあったり 店ごとに特徴も楽しかったりする。 この頃一年問わず食べれるかき氷店🍧もありますが やっぱり夏時期です。 ちなみに年間相当数グルメ巡りはしますが ゴーラーではありません。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゴーラーとはかき氷を好んで食べる人々のことを指す俗称です。特に、SNSでかき氷の写真をアップしたり、専門店を巡ったりする人を指すことが多いです。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ちなみに画像は…私が こんなかき氷食べたいなぁを形にした 我が家で作ったかき氷 宇治金時白玉かき氷、金粉のせ 食べたい方いらっしゃるかなぁ? 楽しんでみました。笑 🤭💕✨

【8月のトークテーマ】 夏になったら食べたくなるもの それは… 暑いあつい夏🥵 夏はやっぱり冷たいもの欲しくなりますよね そんな時期がやって来ましたよ。 夏を感じる 夏を感じたい かき氷🍧 この夏いくつ食べれるかなぁ? ホントに美味しいかき氷はキーンとしない ふわっと口の中でとろけます。 ソースにこだわりがあったり 店ごとに特徴も楽しかったりする。 この頃一年問わず食べれるかき氷店🍧もありますが やっぱり夏時期です。 ちなみに年間相当数グルメ巡りはしますが ゴーラーではありません。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゴーラーとはかき氷を好んで食べる人々のことを指す俗称です。特に、SNSでかき氷の写真をアップしたり、専門店を巡ったりする人を指すことが多いです。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ちなみに画像は…私が こんなかき氷食べたいなぁを形にした 我が家で作ったかき氷 宇治金時白玉かき氷、金粉のせ 食べたい方いらっしゃるかなぁ? 楽しんでみました。笑 🤭💕✨

コメント 9 10
美凛(よしりん)
| 08/01 | 今月のトークテーマ

【8月のトークテーマ】 夏になったら食べたくなるもの それは… 暑いあつい夏🥵 夏はやっぱり冷たいもの欲しくなりますよね そんな時期がやって来ましたよ。 夏を感じる 夏を感じたい かき氷🍧 この夏いくつ食べれるかなぁ? ホントに美味しいかき氷はキーンとしない ふわっと口の中でとろけます。 ソースにこだわりがあったり 店ごとに特徴も楽しかったりする。 この頃一年問わず食べれるかき氷店🍧もありますが やっぱり夏時期です。 ちなみに年間相当数グルメ巡りはしますが ゴーラーではありません。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゴーラーとはかき氷を好んで食べる人々のことを指す俗称です。特に、SNSでかき氷の写真をアップしたり、専門店を巡ったりする人を指すことが多いです。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ちなみに画像は…私が こんなかき氷食べたいなぁを形にした 我が家で作ったかき氷 宇治金時白玉かき氷、金粉のせ 食べたい方いらっしゃるかなぁ? 楽しんでみました。笑 🤭💕✨

ユーザー画像
美凛(よしりん)
| 08/01 | 今月のトークテーマ
ユーザー画像 バッジ画像

夏はやっぱりかき氷ですね。 おかず系はそうめんですね。子供の頃は流れてくるそうめん好きでした。

夏はやっぱりかき氷ですね。 おかず系はそうめんですね。子供の頃は流れてくるそうめん好きでした。

コメント 2 10
ゴリラの飼育員 バッジ画像
| 08/01 | 今月のトークテーマ

夏はやっぱりかき氷ですね。 おかず系はそうめんですね。子供の頃は流れてくるそうめん好きでした。

ユーザー画像 バッジ画像
ゴリラの飼育員 バッジ画像
| 08/01 | 今月のトークテーマ
ユーザー画像 バッジ画像

夏はやっぱりスイカバー。

夏はやっぱりスイカバー。

コメント 1 8
あんすー バッジ画像
| 08/01 | 今月のトークテーマ

夏はやっぱりスイカバー。

ユーザー画像 バッジ画像
あんすー バッジ画像
| 08/01 | 今月のトークテーマ
ユーザー画像

「夏になったら食べたくなるもの」 それは『とうもろこし』です。採れたては本当にみずみずしくて茹でただけで最高に美味しいのです! 子どもの頃はお盆に祖父母宅に行くと「裏の畑でもいでおいで」と言われて皮つきのまま箱でもらって帰って、母に少量のお湯で茹でてもらいました。熱いのも冷めて少し実にシワが寄ったのも大好きで、お昼にもオヤツにも食べたなぁ。 今は採れたてはなかなか食べられませんが、お店でできるだけ皮つきで買って茹でてます。上手な茹で方のアイデアが幅広く紹介されていて、良い時代ですね。 かぶりつく以外には芯から実をほぐしてサラダやシチューに入れたり、塩コショウでサッと炒めるくらいで素敵な食べ方もできていませんが、お腹いっぱい食べても罪悪感が少なめで、しかもそうそう一度にたくさんは食べられないのでコスパも悪くない、優等生な夏の美味です。 ちなみにやはり好きなのは北海道産🌽とうきび、LOVE💛 メロンも美味しいです。畑で熟した作物は甘みが強い!

「夏になったら食べたくなるもの」 それは『とうもろこし』です。採れたては本当にみずみずしくて茹でただけで最高に美味しいのです! 子どもの頃はお盆に祖父母宅に行くと「裏の畑でもいでおいで」と言われて皮つきのまま箱でもらって帰って、母に少量のお湯で茹でてもらいました。熱いのも冷めて少し実にシワが寄ったのも大好きで、お昼にもオヤツにも食べたなぁ。 今は採れたてはなかなか食べられませんが、お店でできるだけ皮つきで買って茹でてます。上手な茹で方のアイデアが幅広く紹介されていて、良い時代ですね。 かぶりつく以外には芯から実をほぐしてサラダやシチューに入れたり、塩コショウでサッと炒めるくらいで素敵な食べ方もできていませんが、お腹いっぱい食べても罪悪感が少なめで、しかもそうそう一度にたくさんは食べられないのでコスパも悪くない、優等生な夏の美味です。 ちなみにやはり好きなのは北海道産🌽とうきび、LOVE💛 メロンも美味しいです。畑で熟した作物は甘みが強い!

コメント 1 9
たま
| 08/01 | 今月のトークテーマ

「夏になったら食べたくなるもの」 それは『とうもろこし』です。採れたては本当にみずみずしくて茹でただけで最高に美味しいのです! 子どもの頃はお盆に祖父母宅に行くと「裏の畑でもいでおいで」と言われて皮つきのまま箱でもらって帰って、母に少量のお湯で茹でてもらいました。熱いのも冷めて少し実にシワが寄ったのも大好きで、お昼にもオヤツにも食べたなぁ。 今は採れたてはなかなか食べられませんが、お店でできるだけ皮つきで買って茹でてます。上手な茹で方のアイデアが幅広く紹介されていて、良い時代ですね。 かぶりつく以外には芯から実をほぐしてサラダやシチューに入れたり、塩コショウでサッと炒めるくらいで素敵な食べ方もできていませんが、お腹いっぱい食べても罪悪感が少なめで、しかもそうそう一度にたくさんは食べられないのでコスパも悪くない、優等生な夏の美味です。 ちなみにやはり好きなのは北海道産🌽とうきび、LOVE💛 メロンも美味しいです。畑で熟した作物は甘みが強い!

ユーザー画像
たま
| 08/01 | 今月のトークテーマ
ユーザー画像

かきごおりが食べたくなります💙

かきごおりが食べたくなります💙

コメント 1 9
おもちさんば
| 08/01 | 今月のトークテーマ

かきごおりが食べたくなります💙

ユーザー画像
おもちさんば
| 08/01 | 今月のトークテーマ
ユーザー画像 バッジ画像

大好きなすいか🍉です😋 子供の頃から大好きで、每日、毎食後食べても飽きません😅

大好きなすいか🍉です😋 子供の頃から大好きで、每日、毎食後食べても飽きません😅

コメント 2 10
花衣
| 08/01 | 今月のトークテーマ

大好きなすいか🍉です😋 子供の頃から大好きで、每日、毎食後食べても飽きません😅

ユーザー画像 バッジ画像
花衣
| 08/01 | 今月のトークテーマ
ユーザー画像 バッジ画像

夏になるとカレーが食べたくなります! 家庭菜園で採れた野菜を使って夏野菜カレーを食べるのが毎年楽しみで、今年も2回作りました☺️ また夏野菜がたくさん収穫できたら暑い日に食べたいです🍛✨

夏になるとカレーが食べたくなります! 家庭菜園で採れた野菜を使って夏野菜カレーを食べるのが毎年楽しみで、今年も2回作りました☺️ また夏野菜がたくさん収穫できたら暑い日に食べたいです🍛✨

コメント 8 11
ここ
| 08/01 | 今月のトークテーマ

夏になるとカレーが食べたくなります! 家庭菜園で採れた野菜を使って夏野菜カレーを食べるのが毎年楽しみで、今年も2回作りました☺️ また夏野菜がたくさん収穫できたら暑い日に食べたいです🍛✨

ユーザー画像 バッジ画像
ここ
| 08/01 | 今月のトークテーマ
ユーザー画像

スイカです! 子供の頃、祖父母の家の縁側に座って、スイカを食べたのを思い出します。豪快にかぶりついて食べたくなります。

スイカです! 子供の頃、祖父母の家の縁側に座って、スイカを食べたのを思い出します。豪快にかぶりついて食べたくなります。

コメント 5 13
saricky1211
| 08/01 | 今月のトークテーマ

スイカです! 子供の頃、祖父母の家の縁側に座って、スイカを食べたのを思い出します。豪快にかぶりついて食べたくなります。

ユーザー画像
saricky1211
| 08/01 | 今月のトークテーマ
ユーザー画像

夏は冷やし中華食べないと始まりません🎐🫧𓂃 𓈒𓏸◌

夏は冷やし中華食べないと始まりません🎐🫧𓂃 𓈒𓏸◌

コメント 3 11
めぐみん
| 08/01 | 今月のトークテーマ

夏は冷やし中華食べないと始まりません🎐🫧𓂃 𓈒𓏸◌

ユーザー画像
めぐみん
| 08/01 | 今月のトークテーマ
ユーザー画像

■おしゃべり デルタさんからいただいたクルミとドライいちじくを使ってマフィンを作りました! ホットケーキミックスで作るレシピを見つけたので、簡単にできて良かったです(^^) 美味しくできたので、また作ろうと思います♪

■おしゃべり デルタさんからいただいたクルミとドライいちじくを使ってマフィンを作りました! ホットケーキミックスで作るレシピを見つけたので、簡単にできて良かったです(^^) 美味しくできたので、また作ろうと思います♪

コメント 6 13
suzuko
| 08/01 | おしゃべり

■おしゃべり デルタさんからいただいたクルミとドライいちじくを使ってマフィンを作りました! ホットケーキミックスで作るレシピを見つけたので、簡単にできて良かったです(^^) 美味しくできたので、また作ろうと思います♪

ユーザー画像
suzuko
| 08/01 | おしゃべり
ユーザー画像

夏の食べものと言ったら、私はダントツでとうもろこし🌽です。 ワンシーズンで60〜80本ほどいただく、もはやとうもろこしキチガイです。。💦 蒸したとうもろこしをそのままはもちろん、料理やお菓子でも美味しくいただきます。 お気に入りのとうもろこし料理は、 とうもろこし豆腐、ポタージュ、かき揚げ、砂糖ナシのとうもろこしプリン、脇谷シェフレシピのとうもろこし春巻き、藤沢市レシピのとうもろこしのチーズケーキですかね。 年齢のせいか? 昨年は食べ過ぎて後半に酷くお腹を壊してしまいましたが、とうもろこしへの愛は未だに衰えません。 本州のとうもろこしも甘くて美味しいですが、やはり北海道のとうきびが絶品! 甘いだけではなく、コクが違いますね。 「ホクレン・くるるの杜」さんのとうきびがハズレがなくてお気に入りのお取り寄せです。 ああ一度でいいから、北海道で採れたてのとうきびにかぶりついてみたい。。野望。

夏の食べものと言ったら、私はダントツでとうもろこし🌽です。 ワンシーズンで60〜80本ほどいただく、もはやとうもろこしキチガイです。。💦 蒸したとうもろこしをそのままはもちろん、料理やお菓子でも美味しくいただきます。 お気に入りのとうもろこし料理は、 とうもろこし豆腐、ポタージュ、かき揚げ、砂糖ナシのとうもろこしプリン、脇谷シェフレシピのとうもろこし春巻き、藤沢市レシピのとうもろこしのチーズケーキですかね。 年齢のせいか? 昨年は食べ過ぎて後半に酷くお腹を壊してしまいましたが、とうもろこしへの愛は未だに衰えません。 本州のとうもろこしも甘くて美味しいですが、やはり北海道のとうきびが絶品! 甘いだけではなく、コクが違いますね。 「ホクレン・くるるの杜」さんのとうきびがハズレがなくてお気に入りのお取り寄せです。 ああ一度でいいから、北海道で採れたてのとうきびにかぶりついてみたい。。野望。

コメント 9 13
ひこうきぐも バッジ画像
| 08/01 | 今月のトークテーマ

夏の食べものと言ったら、私はダントツでとうもろこし🌽です。 ワンシーズンで60〜80本ほどいただく、もはやとうもろこしキチガイです。。💦 蒸したとうもろこしをそのままはもちろん、料理やお菓子でも美味しくいただきます。 お気に入りのとうもろこし料理は、 とうもろこし豆腐、ポタージュ、かき揚げ、砂糖ナシのとうもろこしプリン、脇谷シェフレシピのとうもろこし春巻き、藤沢市レシピのとうもろこしのチーズケーキですかね。 年齢のせいか? 昨年は食べ過ぎて後半に酷くお腹を壊してしまいましたが、とうもろこしへの愛は未だに衰えません。 本州のとうもろこしも甘くて美味しいですが、やはり北海道のとうきびが絶品! 甘いだけではなく、コクが違いますね。 「ホクレン・くるるの杜」さんのとうきびがハズレがなくてお気に入りのお取り寄せです。 ああ一度でいいから、北海道で採れたてのとうきびにかぶりついてみたい。。野望。

ユーザー画像
ひこうきぐも バッジ画像
| 08/01 | 今月のトークテーマ
ユーザー画像

〈夏バテ対策〉に良いと言われている甘酒・赤紫蘇シロップ・梅シロップなどを飲んでいます。 今年、初めて赤紫蘇シロップを作りました! お砂糖の種類・りんご酢・レモン汁などによって味が結構変わりました🤔

〈夏バテ対策〉に良いと言われている甘酒・赤紫蘇シロップ・梅シロップなどを飲んでいます。 今年、初めて赤紫蘇シロップを作りました! お砂糖の種類・りんご酢・レモン汁などによって味が結構変わりました🤔

コメント 3 14
りんご
| 07/31 | 今月のトークテーマ

〈夏バテ対策〉に良いと言われている甘酒・赤紫蘇シロップ・梅シロップなどを飲んでいます。 今年、初めて赤紫蘇シロップを作りました! お砂糖の種類・りんご酢・レモン汁などによって味が結構変わりました🤔

ユーザー画像
りんご
| 07/31 | 今月のトークテーマ
ユーザー画像

デルタさんのインスタで、マンゴーヨーグルトの作り方見ました! ドライフルーツのあんな使い方もあるんですね。簡単においしいものができるのは嬉しすぎる。今度試してみます。

デルタさんのインスタで、マンゴーヨーグルトの作り方見ました! ドライフルーツのあんな使い方もあるんですね。簡単においしいものができるのは嬉しすぎる。今度試してみます。

コメント 1 13
みぃ
| 07/31 | その他

デルタさんのインスタで、マンゴーヨーグルトの作り方見ました! ドライフルーツのあんな使い方もあるんですね。簡単においしいものができるのは嬉しすぎる。今度試してみます。

ユーザー画像
みぃ
| 07/31 | その他
ユーザー画像 バッジ画像

私の夏バテ対策の【さしす梅干し】が完成しました😋 三日三晩干して保存びんに入れて冷蔵庫で保管します✨ さしす梅酢はお水や炭酸で割ったり、すし酢の変わりにつかったり、いろいろ使えて便利です☺️

私の夏バテ対策の【さしす梅干し】が完成しました😋 三日三晩干して保存びんに入れて冷蔵庫で保管します✨ さしす梅酢はお水や炭酸で割ったり、すし酢の変わりにつかったり、いろいろ使えて便利です☺️

コメント 7 17
花衣
| 07/29 | 今月のトークテーマ

私の夏バテ対策の【さしす梅干し】が完成しました😋 三日三晩干して保存びんに入れて冷蔵庫で保管します✨ さしす梅酢はお水や炭酸で割ったり、すし酢の変わりにつかったり、いろいろ使えて便利です☺️

ユーザー画像 バッジ画像
花衣
| 07/29 | 今月のトークテーマ
ユーザー画像

昨日からの連投失礼します(:3 」∠) 昨日、TBS番組「タミ様のお告げ」のカルディさんの特集にて、デルタの「くだもの屋さんのプルーン」が紹介されたのですが、ご覧になった方いらっしゃいますか👀? 実は社内でも知らされていなくてびっくりでした💡 画像は大人の事情でお見せできないので、TVerをご覧いただければうれしいです😆!

昨日からの連投失礼します(:3 」∠) 昨日、TBS番組「タミ様のお告げ」のカルディさんの特集にて、デルタの「くだもの屋さんのプルーン」が紹介されたのですが、ご覧になった方いらっしゃいますか👀? 実は社内でも知らされていなくてびっくりでした💡 画像は大人の事情でお見せできないので、TVerをご覧いただければうれしいです😆!

コメント 4 20
kuramochi/デルタウン管理人
デルタ社員
| 07/29 | おしゃべり

昨日からの連投失礼します(:3 」∠) 昨日、TBS番組「タミ様のお告げ」のカルディさんの特集にて、デルタの「くだもの屋さんのプルーン」が紹介されたのですが、ご覧になった方いらっしゃいますか👀? 実は社内でも知らされていなくてびっくりでした💡 画像は大人の事情でお見せできないので、TVerをご覧いただければうれしいです😆!

ユーザー画像
kuramochi/デルタウン管理人
デルタ社員
| 07/29 | おしゃべり
ユーザー画像

先日、ジェラート王子こと?🤴Uさん主催のジェラート講座に参加しました🍨 アイスクリームとジェラートの違いはなんとなく知っていたものの、ジェラートにはホワイトベースとイエローベースがあるのは初耳でした👀! 他にもジェラート屋は儲かるのか、どうやって製造されているのかなどなどジェラートを嗜みながら、Uさんに講義してもらいました! Uさんはジェラート屋さんで研修して商品を発売していたので、いつか皆さんとコラボしたジェラート作ってみたいです😌 ※Uさんはデルタ社員です!

先日、ジェラート王子こと?🤴Uさん主催のジェラート講座に参加しました🍨 アイスクリームとジェラートの違いはなんとなく知っていたものの、ジェラートにはホワイトベースとイエローベースがあるのは初耳でした👀! 他にもジェラート屋は儲かるのか、どうやって製造されているのかなどなどジェラートを嗜みながら、Uさんに講義してもらいました! Uさんはジェラート屋さんで研修して商品を発売していたので、いつか皆さんとコラボしたジェラート作ってみたいです😌 ※Uさんはデルタ社員です!

コメント 21 25
kuramochi/デルタウン管理人
デルタ社員
| 07/28 | おしゃべり

先日、ジェラート王子こと?🤴Uさん主催のジェラート講座に参加しました🍨 アイスクリームとジェラートの違いはなんとなく知っていたものの、ジェラートにはホワイトベースとイエローベースがあるのは初耳でした👀! 他にもジェラート屋は儲かるのか、どうやって製造されているのかなどなどジェラートを嗜みながら、Uさんに講義してもらいました! Uさんはジェラート屋さんで研修して商品を発売していたので、いつか皆さんとコラボしたジェラート作ってみたいです😌 ※Uさんはデルタ社員です!

ユーザー画像
kuramochi/デルタウン管理人
デルタ社員
| 07/28 | おしゃべり
ユーザー画像

【7月のトークテーマ】 「私の夏バテ対策」 手作り糀甘酒です。 2年前にとある有名料理家さんと ご一緒することがあり夏には『甘酒』と お話することからずーっと春夏秋冬続けています。 とくに夏は夏バテ防止に効果的な飲み物として栄養豊富で、疲労回復や食欲不振の改善、熱中症対策に役立つとされています。 米麹甘酒は、ビタミンB群、必須アミノ酸、ブドウ糖、電解質などを豊富に含み、体のエネルギー代謝を助け、体調を整える効果が期待できます。 腸内環境改善、美肌効果など、様々な健康・美容効果、総合的にみても体に良い影響を与えます。 市販のはお砂糖が入っているのがほとんどなので 手作りでつくることもこの2年間覚え 自分流での好みにもなりメニューも増えました。 腸内環境もよく夏バテ知らず 疲れもでないし、薬💊より 食からとれるのが一番良いなとおもっています。 飲む点滴ともてはやされたこともありますが 流行りに流されないで地道に続けることって 本当に大事だし私にもあっていたのかもしれません。 私の夏バテ対策は引き続き 継続は力なり。

【7月のトークテーマ】 「私の夏バテ対策」 手作り糀甘酒です。 2年前にとある有名料理家さんと ご一緒することがあり夏には『甘酒』と お話することからずーっと春夏秋冬続けています。 とくに夏は夏バテ防止に効果的な飲み物として栄養豊富で、疲労回復や食欲不振の改善、熱中症対策に役立つとされています。 米麹甘酒は、ビタミンB群、必須アミノ酸、ブドウ糖、電解質などを豊富に含み、体のエネルギー代謝を助け、体調を整える効果が期待できます。 腸内環境改善、美肌効果など、様々な健康・美容効果、総合的にみても体に良い影響を与えます。 市販のはお砂糖が入っているのがほとんどなので 手作りでつくることもこの2年間覚え 自分流での好みにもなりメニューも増えました。 腸内環境もよく夏バテ知らず 疲れもでないし、薬💊より 食からとれるのが一番良いなとおもっています。 飲む点滴ともてはやされたこともありますが 流行りに流されないで地道に続けることって 本当に大事だし私にもあっていたのかもしれません。 私の夏バテ対策は引き続き 継続は力なり。

コメント 12 23
美凛(よしりん)
| 07/26 | 今月のトークテーマ

【7月のトークテーマ】 「私の夏バテ対策」 手作り糀甘酒です。 2年前にとある有名料理家さんと ご一緒することがあり夏には『甘酒』と お話することからずーっと春夏秋冬続けています。 とくに夏は夏バテ防止に効果的な飲み物として栄養豊富で、疲労回復や食欲不振の改善、熱中症対策に役立つとされています。 米麹甘酒は、ビタミンB群、必須アミノ酸、ブドウ糖、電解質などを豊富に含み、体のエネルギー代謝を助け、体調を整える効果が期待できます。 腸内環境改善、美肌効果など、様々な健康・美容効果、総合的にみても体に良い影響を与えます。 市販のはお砂糖が入っているのがほとんどなので 手作りでつくることもこの2年間覚え 自分流での好みにもなりメニューも増えました。 腸内環境もよく夏バテ知らず 疲れもでないし、薬💊より 食からとれるのが一番良いなとおもっています。 飲む点滴ともてはやされたこともありますが 流行りに流されないで地道に続けることって 本当に大事だし私にもあっていたのかもしれません。 私の夏バテ対策は引き続き 継続は力なり。

ユーザー画像
美凛(よしりん)
| 07/26 | 今月のトークテーマ
ユーザー画像 バッジ画像

夏バテ対策にほぼ每日、ヨーグルトボウルにキウイを入れています😋 キウイは、ビタミン豊富、カリウム、食物繊維など沢山の栄養素があり、疲労回復、美容効果、便秘解消、便秘予防などなど沢山の効果があり、夏バテ防止にピッタリな果物です✨ ヨーグルトと一緒に食べる事で、その効果が活かされます✨ 健康のために、每日1つのキウイは欠かせません😊 生くるみとプルーンも忘れずに✨

夏バテ対策にほぼ每日、ヨーグルトボウルにキウイを入れています😋 キウイは、ビタミン豊富、カリウム、食物繊維など沢山の栄養素があり、疲労回復、美容効果、便秘解消、便秘予防などなど沢山の効果があり、夏バテ防止にピッタリな果物です✨ ヨーグルトと一緒に食べる事で、その効果が活かされます✨ 健康のために、每日1つのキウイは欠かせません😊 生くるみとプルーンも忘れずに✨

コメント 6 21
花衣
| 07/23 | 今月のトークテーマ

夏バテ対策にほぼ每日、ヨーグルトボウルにキウイを入れています😋 キウイは、ビタミン豊富、カリウム、食物繊維など沢山の栄養素があり、疲労回復、美容効果、便秘解消、便秘予防などなど沢山の効果があり、夏バテ防止にピッタリな果物です✨ ヨーグルトと一緒に食べる事で、その効果が活かされます✨ 健康のために、每日1つのキウイは欠かせません😊 生くるみとプルーンも忘れずに✨

ユーザー画像 バッジ画像
花衣
| 07/23 | 今月のトークテーマ
  • 151-175件 / 全1022件