ミュートした投稿です。
水切りヨーグルトだと腹持ち良さそうで、たくさん食べちゃわなさそうでいいですね(`・ω・´)!
葉物野菜がまだあるんですね😳 もうこちらは野菜が高くて高くて…カラフルな野菜をたくさん食べたいです😭
定期的にウォーキングしています。健康のためと,いつまでも服など着たい物が着れる体型でいる方が楽しいと思っています。オシャレして色んな所に遊びに行きたいので、健康的で入れるように頑張ってます。もちろん,ナッツやドライフルーツは健康に良いしおいしいのでたくさん食べてます。
ロカボナッツ入り人参サラダ
ロカボナッツ入り人参サラダ 毎年勝手に生えてくる人参が凍る前にサラダにしてみました。 柔らかくなるまでチンして、ゆで卵と共にフォークでざっくり潰します。マヨネーズ、マスタード、塩胡椒で味付けし、刻んだロカボナッツを混ぜました。簡単に作れて人参がたくさん食べられます。 人参もゆで卵も柔らかいのでロカボナッツの
食後のデザート
食後のデザート ほぼ毎晩のルーティンの食後のひとときです。 ネットで検索するとプルーンの一日の摂取量は4、5個とのことですが一日に甘いものを他にもたくさん食べているので毎日1粒ずつ食べています。 柔らかくとても気に入っています🎵
ナッツ屋自慢のラー油ごまアーモンドふりかけ
ナッツ屋自慢のラー油ごまアーモンドふりかけ 朝ごはんのお供に~我が家のパプリカとお豆腐のサラダのトッピングに。カリカリと、ちょっとしたピリッと感が良いアクセント。もっとたくさん食べたくなります!
ストックがあると、たくさん食べられますね😊
ヘルシーでたくさん食べられますね😋
アーモンドやマカダミアは買えますが、チョコをかけたくるみは売ってませんよね☺️ チョコと合わせるとさらにたくさん食べちゃいそうです😄
私は北海道に住んでいるので、秋になると同じようにあちこちから容赦ない量の野菜をお裾分けされます💦💦 南瓜、じゃがいもはたくさん食べられるものではないので結構困ります😅 かぼちゃは今の時期から1月までは保つので毎年ゆっくり食べてます。さつまいもと同じで、12月頃には甘〜いとろとろ南瓜になります。