おしゃべりひろば

今月のトークテーマ

みんなで自由におしゃべりする場所です。
「入居報告」「自己紹介」「デルタとの出会い」「お気に入り商品」などを通して楽しく交流しましょう♪

【7月のトークテーマ】
「私の夏バテ対策」
今年は猛暑の日が続きそうですね🥵
そんな猛暑を乗り切るために、皆さんは何か夏バテ対策をしていますか?
夏バテ対策をシェアして、皆さんで猛暑を乗り越えていきましょう💪🍉

投稿してくださった方の中から抽選で5名様に"くだもの屋さんのバナナチップス"をプレゼント🎁

~応募方法~
・投稿する時にカテゴリで「今月のトークテーマ」を選択し、投稿するだけ!
※デルタ商品の話以外でもOKです。
※応募期間:7/1~7/31

ユーザー画像

学生時代の友人と10年以上ぶりに集まりランチしました 昔話で笑いまくって楽しいひと時でした 友達の子たちは卒業や入学シーズンで忙しいみたいですが成長が楽しみです

学生時代の友人と10年以上ぶりに集まりランチしました 昔話で笑いまくって楽しいひと時でした 友達の子たちは卒業や入学シーズンで忙しいみたいですが成長が楽しみです

コメント 6 16
ai
| 03/16 | 今月のトークテーマ

学生時代の友人と10年以上ぶりに集まりランチしました 昔話で笑いまくって楽しいひと時でした 友達の子たちは卒業や入学シーズンで忙しいみたいですが成長が楽しみです

ユーザー画像
ai
| 03/16 | 今月のトークテーマ
ユーザー画像

息子は小学校の6年間、5軒隣の同級生から手作りチョコレートを頂いていました。息子も私もこんな経験は初めてで嬉しかったですね。家ではその子を「〇〇ちゃん」と呼ぶくせに、同じクラスになった高学年には、学校では「△△」と苗字を呼び捨てにしてるではありませんか!? 息子にどうしたのと聞いたら「クラスでは仕方ないんだよ」とのこと。息子には内緒で、相手のママにはそのこと話しちゃいました。

息子は小学校の6年間、5軒隣の同級生から手作りチョコレートを頂いていました。息子も私もこんな経験は初めてで嬉しかったですね。家ではその子を「〇〇ちゃん」と呼ぶくせに、同じクラスになった高学年には、学校では「△△」と苗字を呼び捨てにしてるではありませんか!? 息子にどうしたのと聞いたら「クラスでは仕方ないんだよ」とのこと。息子には内緒で、相手のママにはそのこと話しちゃいました。

コメント 5 16
みぃ
| 02/12 | 今月のトークテーマ

息子は小学校の6年間、5軒隣の同級生から手作りチョコレートを頂いていました。息子も私もこんな経験は初めてで嬉しかったですね。家ではその子を「〇〇ちゃん」と呼ぶくせに、同じクラスになった高学年には、学校では「△△」と苗字を呼び捨てにしてるではありませんか!? 息子にどうしたのと聞いたら「クラスでは仕方ないんだよ」とのこと。息子には内緒で、相手のママにはそのこと話しちゃいました。

ユーザー画像
みぃ
| 02/12 | 今月のトークテーマ
ユーザー画像

防災の備えは食料やお水、ガスコンロ、ガスボンベなど準備してます 生理用品が不足すると聞いたことがあるので生理用品は切らさないようにしています お風呂に入れないときに、赤ちゃんのおしりふきなどで体をふいたりするのもいいみたいですね

防災の備えは食料やお水、ガスコンロ、ガスボンベなど準備してます 生理用品が不足すると聞いたことがあるので生理用品は切らさないようにしています お風呂に入れないときに、赤ちゃんのおしりふきなどで体をふいたりするのもいいみたいですね

コメント 5 16
あや
| 09/03 | 今月のトークテーマ

防災の備えは食料やお水、ガスコンロ、ガスボンベなど準備してます 生理用品が不足すると聞いたことがあるので生理用品は切らさないようにしています お風呂に入れないときに、赤ちゃんのおしりふきなどで体をふいたりするのもいいみたいですね

ユーザー画像
あや
| 09/03 | 今月のトークテーマ
ユーザー画像

用意はしてるものの実際には使ったことが無いものも多いのではないでしょうか 簡易トイレも使おうと思いながらも先延ばしに ビニール袋を使ったお湯ポチャ料理は実施しています 食料は期限をマジックで大きく記載して見やすくしてローリングストックしています

用意はしてるものの実際には使ったことが無いものも多いのではないでしょうか 簡易トイレも使おうと思いながらも先延ばしに ビニール袋を使ったお湯ポチャ料理は実施しています 食料は期限をマジックで大きく記載して見やすくしてローリングストックしています

コメント 5 16
ai
| 09/04 | 今月のトークテーマ

用意はしてるものの実際には使ったことが無いものも多いのではないでしょうか 簡易トイレも使おうと思いながらも先延ばしに ビニール袋を使ったお湯ポチャ料理は実施しています 食料は期限をマジックで大きく記載して見やすくしてローリングストックしています

ユーザー画像
ai
| 09/04 | 今月のトークテーマ
ユーザー画像

パンが好きなので非常食パン買いました🍞

パンが好きなので非常食パン買いました🍞

コメント 10 16
るん
| 09/04 | 今月のトークテーマ

パンが好きなので非常食パン買いました🍞

ユーザー画像
るん
| 09/04 | 今月のトークテーマ
ユーザー画像

普段飲むのにも、いざというときにも役立つので炭酸水はいつも3箱買い、なくなったら買い足すようにしています。 賞味期限5年のビスコ缶など、長持ちする缶詰も常備して賞味期限が切れそうになったら食べ、補充するようにしています。 数年前全道で3日間の停電が起きた時、電気が使えない時のコンロの使い方を知らず、点火出来ないと思って冷たい食事ばかりになってしまったので次から(起こらないほうが良いですが)はちゃんと使おうと思います!🔥

普段飲むのにも、いざというときにも役立つので炭酸水はいつも3箱買い、なくなったら買い足すようにしています。 賞味期限5年のビスコ缶など、長持ちする缶詰も常備して賞味期限が切れそうになったら食べ、補充するようにしています。 数年前全道で3日間の停電が起きた時、電気が使えない時のコンロの使い方を知らず、点火出来ないと思って冷たい食事ばかりになってしまったので次から(起こらないほうが良いですが)はちゃんと使おうと思います!🔥

コメント 4 16
めろんぱん バッジ画像
| 09/04 | 今月のトークテーマ

普段飲むのにも、いざというときにも役立つので炭酸水はいつも3箱買い、なくなったら買い足すようにしています。 賞味期限5年のビスコ缶など、長持ちする缶詰も常備して賞味期限が切れそうになったら食べ、補充するようにしています。 数年前全道で3日間の停電が起きた時、電気が使えない時のコンロの使い方を知らず、点火出来ないと思って冷たい食事ばかりになってしまったので次から(起こらないほうが良いですが)はちゃんと使おうと思います!🔥

ユーザー画像
めろんぱん バッジ画像
| 09/04 | 今月のトークテーマ
ユーザー画像

2月のイベントとしてバレンタインデー 皆さんは手作り派?購入派?ですか? そしてチョコレートといえば どんなものがお好みですか? 実は「種類」と呼ぶことができるのは5種類だけ ◆ミルクチョコレート ◆ビターチョコレート (スイートチョコレートは   ビターチョコレートの派生) ◆ホワイトチョコレート ◆ルビーチョコレート ◆ブロンドチョコレート バレンタインデーは 昔は好きの気持ちを伝える日(ガチ告白) から 今は感謝の気持ちを伝える日と対象幅が広くなり 家族や仲良しのお友達そして自分用ご褒美と いろいろ変化してきましたね。 いよいよ手作りの方は 準備するのは今日が最終かな? 購入の方はもう決まりましたか? たくさん商品あって迷いますね。 いつもならばバレンタイン商戦 予約はもちろんのこと初日には 行く私ですが今年は大事な日が迫っていて 外出、混雑の場所は出来るだけ控えている 今なので皆さんのお話聞きたいです。 2025年.2.14 みなさんの素敵な笑顔あふれる バレンタインデー💝になりますように…。

2月のイベントとしてバレンタインデー 皆さんは手作り派?購入派?ですか? そしてチョコレートといえば どんなものがお好みですか? 実は「種類」と呼ぶことができるのは5種類だけ ◆ミルクチョコレート ◆ビターチョコレート (スイートチョコレートは   ビターチョコレートの派生) ◆ホワイトチョコレート ◆ルビーチョコレート ◆ブロンドチョコレート バレンタインデーは 昔は好きの気持ちを伝える日(ガチ告白) から 今は感謝の気持ちを伝える日と対象幅が広くなり 家族や仲良しのお友達そして自分用ご褒美と いろいろ変化してきましたね。 いよいよ手作りの方は 準備するのは今日が最終かな? 購入の方はもう決まりましたか? たくさん商品あって迷いますね。 いつもならばバレンタイン商戦 予約はもちろんのこと初日には 行く私ですが今年は大事な日が迫っていて 外出、混雑の場所は出来るだけ控えている 今なので皆さんのお話聞きたいです。 2025年.2.14 みなさんの素敵な笑顔あふれる バレンタインデー💝になりますように…。

コメント 15 16
美凛(よしりん)
| 02/13 | 今月のトークテーマ

2月のイベントとしてバレンタインデー 皆さんは手作り派?購入派?ですか? そしてチョコレートといえば どんなものがお好みですか? 実は「種類」と呼ぶことができるのは5種類だけ ◆ミルクチョコレート ◆ビターチョコレート (スイートチョコレートは   ビターチョコレートの派生) ◆ホワイトチョコレート ◆ルビーチョコレート ◆ブロンドチョコレート バレンタインデーは 昔は好きの気持ちを伝える日(ガチ告白) から 今は感謝の気持ちを伝える日と対象幅が広くなり 家族や仲良しのお友達そして自分用ご褒美と いろいろ変化してきましたね。 いよいよ手作りの方は 準備するのは今日が最終かな? 購入の方はもう決まりましたか? たくさん商品あって迷いますね。 いつもならばバレンタイン商戦 予約はもちろんのこと初日には 行く私ですが今年は大事な日が迫っていて 外出、混雑の場所は出来るだけ控えている 今なので皆さんのお話聞きたいです。 2025年.2.14 みなさんの素敵な笑顔あふれる バレンタインデー💝になりますように…。

ユーザー画像
美凛(よしりん)
| 02/13 | 今月のトークテーマ
ユーザー画像 バッジ画像

先程、スーパーに買い物に行くついでに近所の桜の名所に桜を見に行ってきました🌸 屋台が出て、歌を歌ってる人(歌手?)もいて、賑わっていました😅 例年なら、枝から川面スレスレに枝垂れているのですが、皆枝を切られていて少し残念でした💦 ても、満開の桜はとても綺麗で癒やされました😍🌸

先程、スーパーに買い物に行くついでに近所の桜の名所に桜を見に行ってきました🌸 屋台が出て、歌を歌ってる人(歌手?)もいて、賑わっていました😅 例年なら、枝から川面スレスレに枝垂れているのですが、皆枝を切られていて少し残念でした💦 ても、満開の桜はとても綺麗で癒やされました😍🌸

コメント 11 16
花衣
| 04/06 | 今月のトークテーマ

先程、スーパーに買い物に行くついでに近所の桜の名所に桜を見に行ってきました🌸 屋台が出て、歌を歌ってる人(歌手?)もいて、賑わっていました😅 例年なら、枝から川面スレスレに枝垂れているのですが、皆枝を切られていて少し残念でした💦 ても、満開の桜はとても綺麗で癒やされました😍🌸

ユーザー画像 バッジ画像
花衣
| 04/06 | 今月のトークテーマ
ユーザー画像

ハロウィン、子供たちが産まれてから楽しんでいます。 今年もおはなやさんでおもちゃかぼちゃを買いました🎃

ハロウィン、子供たちが産まれてから楽しんでいます。 今年もおはなやさんでおもちゃかぼちゃを買いました🎃

コメント 18 16
みるめい
| 10/24 | 今月のトークテーマ

ハロウィン、子供たちが産まれてから楽しんでいます。 今年もおはなやさんでおもちゃかぼちゃを買いました🎃

ユーザー画像
みるめい
| 10/24 | 今月のトークテーマ
ユーザー画像 バッジ画像

キッチンのガステーブルの隙間掃除には、テレフォンカードや使わなくなったクレジットカードなどを斜めに切って使ってます。 テレフォンカードを隙間に入れて引いて行くと、ドロっとした油汚れがよくとれます。 掃除した後は、隙間テープを貼りました。 隙間テープは、今回初めて使ったので、効果はまだ分かりません😅

キッチンのガステーブルの隙間掃除には、テレフォンカードや使わなくなったクレジットカードなどを斜めに切って使ってます。 テレフォンカードを隙間に入れて引いて行くと、ドロっとした油汚れがよくとれます。 掃除した後は、隙間テープを貼りました。 隙間テープは、今回初めて使ったので、効果はまだ分かりません😅

コメント 4 16
花衣
| 05/16 | 今月のトークテーマ

キッチンのガステーブルの隙間掃除には、テレフォンカードや使わなくなったクレジットカードなどを斜めに切って使ってます。 テレフォンカードを隙間に入れて引いて行くと、ドロっとした油汚れがよくとれます。 掃除した後は、隙間テープを貼りました。 隙間テープは、今回初めて使ったので、効果はまだ分かりません😅

ユーザー画像 バッジ画像
花衣
| 05/16 | 今月のトークテーマ
ユーザー画像

前にとしまえんにあじさいを見に行きました あじさいもたくさんの種類があるんですよね 引っ越してからもあじさいがたくさん咲いている公園を見つけました グッズは折りたたみ傘を入れるカバーを使っています 内側がタオル生地のようになっていて水分を吸ってくれます 普通の大きさの傘には手で持つところにキーホルダーのようなものをつけて目印にしています❤️

前にとしまえんにあじさいを見に行きました あじさいもたくさんの種類があるんですよね 引っ越してからもあじさいがたくさん咲いている公園を見つけました グッズは折りたたみ傘を入れるカバーを使っています 内側がタオル生地のようになっていて水分を吸ってくれます 普通の大きさの傘には手で持つところにキーホルダーのようなものをつけて目印にしています❤️

コメント 4 16
あや
| 06/03 | 今月のトークテーマ

前にとしまえんにあじさいを見に行きました あじさいもたくさんの種類があるんですよね 引っ越してからもあじさいがたくさん咲いている公園を見つけました グッズは折りたたみ傘を入れるカバーを使っています 内側がタオル生地のようになっていて水分を吸ってくれます 普通の大きさの傘には手で持つところにキーホルダーのようなものをつけて目印にしています❤️

ユーザー画像
あや
| 06/03 | 今月のトークテーマ
ユーザー画像

先日、出張ついでに初めて靖国神社に参拝してきました。 隣にある遊就館も見学し、日本を守ってくださった先人たちに感謝の気持ちでいっぱいになりました。 学校で習った歴史は、ただただ暗記で終わってしまっていましたが、日本人として歴史を知っておくことは本当に大切なのだと再認識しました。 遊就館はかなりボリューム満点の展示なので、時間はたっぷりとっておくことをおすすめします!

先日、出張ついでに初めて靖国神社に参拝してきました。 隣にある遊就館も見学し、日本を守ってくださった先人たちに感謝の気持ちでいっぱいになりました。 学校で習った歴史は、ただただ暗記で終わってしまっていましたが、日本人として歴史を知っておくことは本当に大切なのだと再認識しました。 遊就館はかなりボリューム満点の展示なので、時間はたっぷりとっておくことをおすすめします!

コメント 6 16
パディントン
| 06/16 | 今月のトークテーマ

先日、出張ついでに初めて靖国神社に参拝してきました。 隣にある遊就館も見学し、日本を守ってくださった先人たちに感謝の気持ちでいっぱいになりました。 学校で習った歴史は、ただただ暗記で終わってしまっていましたが、日本人として歴史を知っておくことは本当に大切なのだと再認識しました。 遊就館はかなりボリューム満点の展示なので、時間はたっぷりとっておくことをおすすめします!

ユーザー画像
パディントン
| 06/16 | 今月のトークテーマ
ユーザー画像 バッジ画像

今日も、今年の目標のついでウォーキング25分✕2セットしてきました。 今の所、週3回ペースで目標通り実践中です😅  このペースで頑張りたいと思いまーす💪

今日も、今年の目標のついでウォーキング25分✕2セットしてきました。 今の所、週3回ペースで目標通り実践中です😅  このペースで頑張りたいと思いまーす💪

コメント 12 16
花衣
| 01/25 | 今月のトークテーマ

今日も、今年の目標のついでウォーキング25分✕2セットしてきました。 今の所、週3回ペースで目標通り実践中です😅  このペースで頑張りたいと思いまーす💪

ユーザー画像 バッジ画像
花衣
| 01/25 | 今月のトークテーマ
ユーザー画像

ダイブマスターになることです

ダイブマスターになることです

コメント 2 16
ゆうき
| 01/26 | 今月のトークテーマ

ダイブマスターになることです

ユーザー画像
ゆうき
| 01/26 | 今月のトークテーマ
ユーザー画像 バッジ画像

ロカボナッツでフルーツセットを作ってみました❗ バナナ🍌、りんご🍎、みかん🍊の各フルーツのビタミンと食物繊維にナッツの栄養素も混ざって栄養満点🎵 今年は沢山の栄養素を摂取して去年より 素敵な身体にしたいです❗

ロカボナッツでフルーツセットを作ってみました❗ バナナ🍌、りんご🍎、みかん🍊の各フルーツのビタミンと食物繊維にナッツの栄養素も混ざって栄養満点🎵 今年は沢山の栄養素を摂取して去年より 素敵な身体にしたいです❗

コメント 6 16
クマ
| 01/27 | 今月のトークテーマ

ロカボナッツでフルーツセットを作ってみました❗ バナナ🍌、りんご🍎、みかん🍊の各フルーツのビタミンと食物繊維にナッツの栄養素も混ざって栄養満点🎵 今年は沢山の栄養素を摂取して去年より 素敵な身体にしたいです❗

ユーザー画像 バッジ画像
クマ
| 01/27 | 今月のトークテーマ
ユーザー画像

ハロウィンはこどもが仮装して参加するイベントがいくつかあるので一緒に楽しみたいです☺️ この時期はハロウィンモチーフのお菓子を作りたくなるので、かぼちゃとくるみなどを組み合わせて何か作りたいなぁと妄想してます🎃

ハロウィンはこどもが仮装して参加するイベントがいくつかあるので一緒に楽しみたいです☺️ この時期はハロウィンモチーフのお菓子を作りたくなるので、かぼちゃとくるみなどを組み合わせて何か作りたいなぁと妄想してます🎃

コメント 10 16
とも
| 10/04 | 今月のトークテーマ

ハロウィンはこどもが仮装して参加するイベントがいくつかあるので一緒に楽しみたいです☺️ この時期はハロウィンモチーフのお菓子を作りたくなるので、かぼちゃとくるみなどを組み合わせて何か作りたいなぁと妄想してます🎃

ユーザー画像
とも
| 10/04 | 今月のトークテーマ
ユーザー画像 バッジ画像

関東はすっかり葉桜ですね〜 八重桜はまだ綺麗に咲いているものもちらほら👍 桜の塩漬けでさくらごはんを作ってみました🌸 まだまだ桜楽しみますよ〜🥰

関東はすっかり葉桜ですね〜 八重桜はまだ綺麗に咲いているものもちらほら👍 桜の塩漬けでさくらごはんを作ってみました🌸 まだまだ桜楽しみますよ〜🥰

コメント 8 16
いろどり
| 04/21 | 今月のトークテーマ

関東はすっかり葉桜ですね〜 八重桜はまだ綺麗に咲いているものもちらほら👍 桜の塩漬けでさくらごはんを作ってみました🌸 まだまだ桜楽しみますよ〜🥰

ユーザー画像 バッジ画像
いろどり
| 04/21 | 今月のトークテーマ
ユーザー画像

災害食におすすめです! ズバリ!! レトルトの白がゆとフリーズドライスープ!! 自分のインスタで投稿したのですが、意外と好評だったので、こちらでも投稿します。 レトルトもフリーズドライスープも賞味期限は1年ほどあります。 フリーズドライを砕いて、白がゆにいれ、5分ほど待つと、そのまま常温で食べれます。 火が使える環境であれば、温めて食べます。 電子レンジが使える環境で食べるときは、器に移して温めて 食べます。 災害食としても食べれますが、日常食、キャンプ飯、海外に持参したときでも活躍します。

災害食におすすめです! ズバリ!! レトルトの白がゆとフリーズドライスープ!! 自分のインスタで投稿したのですが、意外と好評だったので、こちらでも投稿します。 レトルトもフリーズドライスープも賞味期限は1年ほどあります。 フリーズドライを砕いて、白がゆにいれ、5分ほど待つと、そのまま常温で食べれます。 火が使える環境であれば、温めて食べます。 電子レンジが使える環境で食べるときは、器に移して温めて 食べます。 災害食としても食べれますが、日常食、キャンプ飯、海外に持参したときでも活躍します。

コメント 11 16
自炊女 バッジ画像
| 09/24 | 今月のトークテーマ

災害食におすすめです! ズバリ!! レトルトの白がゆとフリーズドライスープ!! 自分のインスタで投稿したのですが、意外と好評だったので、こちらでも投稿します。 レトルトもフリーズドライスープも賞味期限は1年ほどあります。 フリーズドライを砕いて、白がゆにいれ、5分ほど待つと、そのまま常温で食べれます。 火が使える環境であれば、温めて食べます。 電子レンジが使える環境で食べるときは、器に移して温めて 食べます。 災害食としても食べれますが、日常食、キャンプ飯、海外に持参したときでも活躍します。

ユーザー画像
自炊女 バッジ画像
| 09/24 | 今月のトークテーマ
ユーザー画像 バッジ画像

初めまして❗ ナッツやドライフルーツではお世話になっていたので思い切って投稿してみました🎵 高カロリー、栄養っと言うところから 常に防災グッズの1つとしてナッツを いただいています👍

初めまして❗ ナッツやドライフルーツではお世話になっていたので思い切って投稿してみました🎵 高カロリー、栄養っと言うところから 常に防災グッズの1つとしてナッツを いただいています👍

コメント 10 16
クマ
| 09/21 | 今月のトークテーマ

初めまして❗ ナッツやドライフルーツではお世話になっていたので思い切って投稿してみました🎵 高カロリー、栄養っと言うところから 常に防災グッズの1つとしてナッツを いただいています👍

ユーザー画像 バッジ画像
クマ
| 09/21 | 今月のトークテーマ
ユーザー画像

断水、停電、ガスが止まってる設定で防災食を作りました カセットコンロだして冷蔵庫や冷凍庫のものを使いキムチを汁ごと冷凍してるので味付けにダシタ、野菜からの水分のみでキムチ鍋しました 冷凍するときに用途別にカットしてるので包丁いらずでポンと入れ煮込むだけ

断水、停電、ガスが止まってる設定で防災食を作りました カセットコンロだして冷蔵庫や冷凍庫のものを使いキムチを汁ごと冷凍してるので味付けにダシタ、野菜からの水分のみでキムチ鍋しました 冷凍するときに用途別にカットしてるので包丁いらずでポンと入れ煮込むだけ

コメント 10 16
ai
| 09/16 | 今月のトークテーマ

断水、停電、ガスが止まってる設定で防災食を作りました カセットコンロだして冷蔵庫や冷凍庫のものを使いキムチを汁ごと冷凍してるので味付けにダシタ、野菜からの水分のみでキムチ鍋しました 冷凍するときに用途別にカットしてるので包丁いらずでポンと入れ煮込むだけ

ユーザー画像
ai
| 09/16 | 今月のトークテーマ
ユーザー画像 バッジ画像

新生活といえば「さくら」ですかね~^^普段は滅多に撮らない写真も、綺麗なのでついつい撮ってしまいます!

新生活といえば「さくら」ですかね~^^普段は滅多に撮らない写真も、綺麗なのでついつい撮ってしまいます!

コメント 6 16
Ryo バッジ画像
デルタ社員
| 2024/04/10 | 今月のトークテーマ

新生活といえば「さくら」ですかね~^^普段は滅多に撮らない写真も、綺麗なのでついつい撮ってしまいます!

ユーザー画像 バッジ画像
Ryo バッジ画像
デルタ社員
| 2024/04/10 | 今月のトークテーマ
ユーザー画像 バッジ画像

桜もいよいよ終盤。 今日の雨でほぼ散ってしまいそうですね。 と、 ちょっぴり寂しい気分になっていたら、華やかな寄せ植えが届いてビックリ! 妹作なんです。 趣味が講じて免許皆伝を授かり、 時折作った寄せ植えを送ってくれます。 皆様にもご覧いただければ嬉しく思い、シェアさせていただきました〜😆 ※ 箱から出したばかりでちょっと詰まった感じになっていて失礼。。

桜もいよいよ終盤。 今日の雨でほぼ散ってしまいそうですね。 と、 ちょっぴり寂しい気分になっていたら、華やかな寄せ植えが届いてビックリ! 妹作なんです。 趣味が講じて免許皆伝を授かり、 時折作った寄せ植えを送ってくれます。 皆様にもご覧いただければ嬉しく思い、シェアさせていただきました〜😆 ※ 箱から出したばかりでちょっと詰まった感じになっていて失礼。。

コメント 14 16
ひこうきぐも バッジ画像
| 04/23 | 今月のトークテーマ

桜もいよいよ終盤。 今日の雨でほぼ散ってしまいそうですね。 と、 ちょっぴり寂しい気分になっていたら、華やかな寄せ植えが届いてビックリ! 妹作なんです。 趣味が講じて免許皆伝を授かり、 時折作った寄せ植えを送ってくれます。 皆様にもご覧いただければ嬉しく思い、シェアさせていただきました〜😆 ※ 箱から出したばかりでちょっと詰まった感じになっていて失礼。。

ユーザー画像 バッジ画像
ひこうきぐも バッジ画像
| 04/23 | 今月のトークテーマ
ユーザー画像

「別れ、卒業」 3月は送別会・卒業シーズン 仲良かったしお世話になっな仕事での先輩が4月から転勤で悲しいです 女子会で送別会して色々話涙でした

「別れ、卒業」 3月は送別会・卒業シーズン 仲良かったしお世話になっな仕事での先輩が4月から転勤で悲しいです 女子会で送別会して色々話涙でした

コメント 1 16
とうふんふ
| 03/16 | 今月のトークテーマ

「別れ、卒業」 3月は送別会・卒業シーズン 仲良かったしお世話になっな仕事での先輩が4月から転勤で悲しいです 女子会で送別会して色々話涙でした

ユーザー画像
とうふんふ
| 03/16 | 今月のトークテーマ
ユーザー画像

今日はバレンタインなので、ナッツとチョコのパンを朝食に🍫 バレンタイン、学生時代は、好きな人に渡したくて手作りしてたな~でも渡す勇気は無いから、自分で食べてました😅

今日はバレンタインなので、ナッツとチョコのパンを朝食に🍫 バレンタイン、学生時代は、好きな人に渡したくて手作りしてたな~でも渡す勇気は無いから、自分で食べてました😅

コメント 10 16
しょうこ
| 02/14 | 今月のトークテーマ

今日はバレンタインなので、ナッツとチョコのパンを朝食に🍫 バレンタイン、学生時代は、好きな人に渡したくて手作りしてたな~でも渡す勇気は無いから、自分で食べてました😅

ユーザー画像
しょうこ
| 02/14 | 今月のトークテーマ
ユーザー画像

断捨離をして部屋をスッキリさせて心も軽くしたいです!

断捨離をして部屋をスッキリさせて心も軽くしたいです!

コメント 7 15
みー
| 01/06 | 今月のトークテーマ

断捨離をして部屋をスッキリさせて心も軽くしたいです!

ユーザー画像
みー
| 01/06 | 今月のトークテーマ
  • 176-200件 / 全543件