ミュートした投稿です。
韓国風だとジャガイモとカシューナッツを使うレシピなのですね! 中国では、カシューナッツをはじめ、ピーナッツ、クルミが沢山使われているのを思い出しました。 宝箱船と呼んでいた、カシューナッツとポップチキンがゴロゴロ入った唐辛子スパイシーの1品は、ホリホリするのが楽しくてしょうがなかったです🤭
くるみたらしパンケーキ
くるみたらしパンケーキ 朝ごはんにくるみ・みたらしクリームをたっぷりかけました。くるみの食感さえあれば、最高のご馳走。くるみはじめ、ナッツがありきの我が人生。多分ナッツが無かったらパンケーキ今ほど好きじゃないです。ナッツのある人生がわたしに生きる希望を注いでいます。
プ活をはじめ、内側からのお掃除を意識しています。 毎日フルーツ、ドライフルーツ、ナッツ習慣で腸活です。自分が欲するものを選ぶようにしています😊 🍋レモン果汁を摂るようにしています。グレープフルーツ、キウイ、フィグ、みかん、ナッツ等、腸の状態をスループット食材?で確認しています。
■デルタとの出会い 約5年前、仕事の昼食時にナッツを食べ始めたことがきっかけです。ジッパータイプの100g容量を購入して、食前に毎日食べていました。血糖値上昇を防げたり、よく噛むことで満腹感が得られるなど、おいしいだけでなく、身体へのメリットも体感。 コミュニティサイトができる前からデルタさん商品と
たいやきさん、はじめまして♪ とても可愛いく焼けてますね!いいな♡ しっとり美味しそう〜😋 私は 今しがたキャロットケーキ焼いたんですよ😆 が。。。 人参入れ忘れたというありえん失態。。爆
はじめまして。 おはぎ好きで色々作ってしまいました。 デルタのナッツ好きでここに辿り着きました。 よろしくお願いします。
Wさん、はじめまして❗ ナッツやドライフルーツの話題より 編み物に興味津々👀 私も簡単なものしか編めないですが 独学で編んでました。 Wさんは、上級者ですね✨ 私はモチーフ編みに以前ハマって ごはんを食べる時間も惜しんで編んでいました。 また編みたくなりました🎵
「夜ふかし」を卒業したいですᕦ(ò_óˇ)ᕤ 寝る前についつい「ブック放題」アプリで本を読んでしまい... 気がつくと...睡眠時間が充分確保できない状態💦 これはダメだと思い、 ドラックストアで蒸気でホットアイマスクのめぐりズム5枚入りを購入し、目元に着用👀。 少しだけ🤏ってアイマスクを頭のとこに
6日目⏱️
6日目⏱️ お昼食べたのに、お腹がぺこぺこです!そんな時の救世主、オーツミルクとロカボナッツ🦸♂️✨ デルタにアンバサダーがいるってご存知ですか?バスケチームをはじめ、プロテニスプレイヤー、キックボクサーなどなど様々な方がアンバサダーです!どんな方がアンバサダーなのかはデルタのHPでチェックしてみて
ナッツに投票! でも決め難いですね。 ナッツもピーナッツやアーモンド、くるみ、マカダミアナッツと色々とあるし・・・ ドライフルーツはレーズンをはじめオレンジピール、プルーンなどとあるし・・・ ナッツもドライフルーツもチョコレートとの相性がいいのは嬉しいですね!