ミュートした投稿です。
デルタウンで知識がまた1つ増えました!
ご質問ありがとうございます! ナッツは脂質が沢山含まれている分、カロリーなども気になってきますよね。 ちなみに、ロカボ協会の山田悟先生は、糖質さえ控えれば、あとはカロリー制限なし、お腹いっぱい食べてよし、とおっしゃっています。 ■ロカボ協会が提唱する食事の糖質量 1日3食、1食20g以上40g以
1枚目の写真、なんだかほっこりします(*´ω`*)
satsuk1tome1smamさん桜の投稿ありがとうございます🌸 旬を味わうっていいですよね☺その時にしか味わえない美味しさがあって♪
もう1つ長野土産のチョコ饅頭があったので食べたら、中身がピンク色でビックリしました💡イメージで白餡かと思っていたので😂
近所で桜まつりがありました🌸 キッチンカー、くじ引き、パトカー・白バイ・消防車・起震車体験など… 抽選会もあり、1等は『Wii 有機ELモデル』で盛り上がりました🎯
ありがとうございます😊 使い方がよくわかっていないまま見切り発車な投稿です😅 旬の食材は風味が良いですよね。 デルタウンらしい投稿もしていきたいので、みなさんの投稿もこれから拝見させていただきますね✨
4月のテーマは、桜 今年最初で最後の桜を使ったおやつを。 桜と餡子、美味しいですよね。 旬の香りを愉しむおやつでした。
高血圧の主人に毎日食べさせなきゃ!😅 1つ伺いたいのですが、1日手のひらいっぱいのくるみを食べると良いとは分かっているのですが、他のナッツも色々な効果があると思うので、それを足すとナッツを食べ過ぎてないかな?と、思う事があり全部合わせて手のひらいっぱいにしてるのですが、どれが正解なのでしょうか?
"(〃ᵕᴗᵕ)=oo=(ᵕᴗᵕ〃)アクシュ♪" 何事も全て制覇してから物事お話しようとおもっている節があってまさに今回は1年かけてから言えと…美味しいとかまずいとかこうだったらよいなぁとか色々コメント欄だけじゃ文字数たりないんじゃないかとおもっています。 美味しいところの興味関心はひとよりも高いか