ミュートした投稿です。
クリスマスケーキはバナナとナッツで!
クリスマスケーキはバナナとナッツで! こんにちは。こりんきー★です。クリスマスケーキはバナナとくるみで。あいだにはチョコソースをはさみました。今月は子供の誕生日もあるので、ちょっとちがったものでとなったので、バナナをたくさんいただいたこともあって。もりもり🍌で。くるみの食感ってアクセントになるし、味もじゃましないし、とっても万能です!
アレッタとくるみでおしゃれな炒め物
アレッタとくるみでおしゃれな炒め物 アレッタって野菜しっていますか?ブロッコリーとケールのかけあわせだそうです。ケールよりかなり食べやすく、茎もブロッコリーっぽくてとてもおいしいです。さっとにんにくで炒めて、チーズとくるみを合わせました。ベーコンいれてほしいって子供からリクエストが😅ナッツの食感がとってもあいます。サラダにちょい足しで
クルミのパンケーキをまた、、
クルミのパンケーキをまた、、 毎回毎回パンケーキにくるみ。フカフカのパンケーキに、ザクザクのクルミが好きで。バナナスムージーをかけてます。パンケーキとスムージーだけだと噛み砕く物が無くて物足りない。クルミがあって完結です!
ビスクスープにもナッツ
ビスクスープにもナッツ 寒くなるとしっかりしたスープがおいしく感じます。スープにナッツにちょっとはまっています。食感もあるし、水分も吸いにくいので柔らかくなりにくいし。 エビの頭があったので出汁をとってスープにしました。野菜は冷凍のものをいれて。ナッツのカリカリがいいです。ピタパンと一緒に。
かぼちゃのスパイスケーキ
かぼちゃのスパイスケーキ ナッツとレーズンをいれて。一度目はナッツだけだったけど、やっぱりレーズンも入れたほうがおいしかった!ジンジャーブレッドのような風味。海外のMIX粉をベースに、オートミールをいれて焼きました。ふわふわでとってもおいしかった!
トロトロスムージーには、カリカリナッツ
トロトロスムージーには、カリカリナッツ スムージーは、飲める食事。噛まないと気が済まないので、ナッツ必須です。スムージーにはバナナをつかうので、フルーツ使いすぎは果糖過多かなあ、とフルーツ以外を乗せます。ナッツは色々大活躍です。美味しかったです。
イワシの味噌煮と胡桃のパンケーキ
イワシの味噌煮と胡桃のパンケーキ 胡桃味噌やピーナッツ味噌の甘じょっぱさとナッツやピーナッツの香ばしさと歯応えが大好きで。パンケーキも大好きで。合わせました! 旬の柿も一緒に。見えないけど、バターもパンケーキとイワシの味噌煮の間に入ってます。 めちゃ美味しかったです。海外に発信したいジャパニーズ味でした。
ヴィーガンアイス
ヴィーガンアイス アーモンドミルク、バナナ、ナッツ、ローカカオ・・・で作るヴィーガンソフトクリーム。一粒の胡桃が〆になります。滑らかには、ザクザクがたまらないです☺️
ナッツザクザクブラウニー
ナッツザクザクブラウニー バナナチョコブラウニーを作りました!カシューナッツとくるみザクザク。粉はアーモンドフラワーとオートミール。しっとりコクもあり、ザクザク!あ〜食欲の秋は危険😆✨
くるみと全粒粉のソーダブレッド
くるみと全粒粉のソーダブレッド くるみが好きなのでたっぷり入れてあります☺️素朴な味わいが美味しいです♪