ミュートした投稿です。
バナナチップス、食べ始めると止まらなくなるのでなるべく我慢してます🤣 気づいたら一人で一袋食べちゃいそうで…
朝バナナは、主人と一緒に結構長く続けています😄20年くらいかしら・・・ それに、何を入れるか?考えて買い物するのは楽しい時間でーす((o(´∀`)o))ワクワク
バナナ🍌! バナナはカリウムが豊富ですし、ねっとり感?がスムージーに丁度良いですね! 季節ごとに果物を変えられていて、お店で果物を選ぶところからワクワクして楽しそうです🎵
一番多いのは、長年続けている朝バナナのバナナです🍌 プ活のプルーンは、必須です😋 その他に、これからの時期は凍らせた、巨峰とパイナップルです。国産の巨峰だと、皮ごとスムージーに出来てお味も美味しいので😋 パイナップルは、食物繊維がたっぷり取れて、味も美味しくなるので💓
プ活の腸活朝ごはん
プ活の腸活朝ごはん 朝のスムージーに、プルーン、ロカボナッツ、クランベリーを入れました😋バナナ、サンゴールドキウイ、青汁、氷、水が入ってます💓
『バナナチップス』食べたくて探していますが…見つかりません😭
ドライバナナの食感、たしかに気になります♪美味しそうです☺️
こちらの🎁で、頂いたクランベリーとロカボナッツを入れて朝のスムージーを作りました😋 今朝は、青汁、水、氷、バナナ、キウイ、ベランダのいちご、種抜きソフトプルーンが入っています。 美味しいクランベリーとロカボナッツをありがとうございました😊💓
ありがとうございます😄 ナッツは半分しか入れなかったので、トマトとバナナに負けちゃいましたので、一袋入れた方がいいと思いました😅 多分、トマトジュースでなくお水の方がそれぞれの味を楽しめると思います😊 ご参考まで💞
腸活朝ごはん
腸活朝ごはん 本日🎁で届きました、一週間分のロカボナッツ半分とトマトジュース、キウイ、バナナ、プルーンを入れてスムージーを作りました😋 ナッツの風味は、バナナとトマトジュース消されてしまいましたが、トッピングのナッツと一緒に飲むと、ナッツの風味が広がり美味しかったです😋💖