ミュートした投稿です。
くるみで手軽に栄養プラスですね😚
6月も胡桃 power!⭐︎
6月も胡桃 power!⭐︎ 6月もサラダやふりかけにくるみを砕き、たっぷりかけて食べていました☔️ジップロックとめん棒は私の必需品。簡単な調理とすぐに食べられる時短法が、忙しい毎日に寄り添ってくれています。
栄養素など細かい部分は分かりかねるのですが、プルーンは冷凍しても美味しくいただけますよ💜 以前どこでもプルーンを冷凍したものを食べたのですが、カチコチにならず、今の暑い時期にぴったりなデザートになりました♪ それにしても、お母さまの手作りお皿、柄がめちゃくちゃ好みです! くるみのお皿も和洋中なんにで
私のとっておきグッズ プルーンです 美味しいし腸活にもなる 冷凍しても大丈夫ですか? お気に入りの皿はくるみの木の皿です それと母が陶芸教室で作った魚柄の茶色の皿です バラの花が咲きました ピンクパラダイスという品種です 明るいピンクの花弁の裏側が淡く黄色がかるバイカラーです
イースト 少量のイーストで長時間発酵した生地にたっぷりのくるみを入れてパンを焼きました
すごい!切り干しの煮物にくるみ合うんですね!
美味しそうです♪ あんことくるみいいですね☺️
くるみは凸凹がはちみつを抱えてくれて、それ自体もしっかりはちみつを吸ってくれるし、美味しいですね😍
今回のも美味しそうです😋 くるみの形で味わいが変わるのが面白いですね
くるみ入りサラダ
くるみ入りサラダ 富良野のレストランで出たサラダはくるみ入りでした!思いがけずナッツ入りの料理に出会うと嬉しくなります。写真では小さいかけらしか写ってないのですが、本当はもっと入ってました💦サラダの周りにパテドカンパーニュ、カプレーゼ、ホタテなどが隠されていて、サラダと前菜を盛り合わせた一皿でした。 ニング