ヘルシーチャレンジ5日目
ヘルシーチャレンジ5日目バナナと黒糖くるみきな粉入れて飲んだら美味〜って感動してて笑😆昨日投稿し忘れました😋オーツミルクとバナナと「黒糖くるみきな粉」美味しい組み合わせです
ヘルシーチャレンジ4日目
ヘルシーチャレンジ4日目あっという間ですね〜 今朝は朝からパスタを食べようと思っていましたが、オーツミルクを飲むとスイッチが入り。ナッツとフルーツの朝食にしました╰(*´︶`*)╯ お腹いっぱい〜♪♪
夕食後のおやつを、我慢できないから、、 ナッツにしました。 目標は、おやつ無しです╰(´︶`)╯ 本当は、寝る間際の消化が遅いナッツやドライフルーツは宜しくないって読んだことがあるけど。 食べてから寝るまでにまだ時間があるから🕒… 夕食の後片付け終えた後、ふっと一息。 ドリンクとおやつタイムとっ
ヘルシーチャレンジ 3日目
ヘルシーチャレンジ 3日目アーモンドを一粒刻んでトッピングしました。大きなカケラは重みで沈みましたが、飲んでいる時に口に入り、食感が楽しい♪ クロレラ粉末をアースミルクに混ぜました
ヘルシーチャレンジ2日目
ヘルシーチャレンジ2日目オーツミルクを電動のハンドフォームでコーヒーと♪ 夕食後のおやつタイムがやめられないから、、明日から夕食後に食べる事にしようかと検討中ですo(^-^)o
7日間ヘルシーチャレンジ 1日目
7日間ヘルシーチャレンジ 1日目「7日間ヘルシーチャレンジ」届きました〜♪ありがとうございます😃 さっそくシェイクし、飲みながらナッツを食べました♪ナッツと甘味のあるオーツミルクバッチリ👍腹持ち良過ぎ、満足度高めな組み合わせに嬉しいです。
🍅トマトのチャトニを作りました
🍅トマトのチャトニを作りましたカレーの日だったので♪🍛にチャツネ(チャトニ)。福神漬けみたいな感じで…カレーに混ぜて味変要因♪作り方を参考にしたレシピに、カシューナッツ7粒くらい使用…ってことで使いました♪【材料と簡単な手順】・玉ねぎ 1/4こ・生姜おろし 小さじ1/3・油 小さじ2・カシューナッツ 7粒くらい・クミンシード
■今日は【アーモンドの日】らしいですね〜 1日に23粒食べるとよいから1月23日。 え?!23粒?! 一日3〜4粒だとずっと思ってましたけど?笑😆 あれれ〜 世界ではアーモンド、ちょっと特別な位置づけの食べ物なのですね♪ カリフォルニア・アーモンド協会が制定。 手の ひら一杯分のアーモンド(
プルーンとみかんの組み合わせ最高
プルーンとみかんの組み合わせ最高いただいたみかんがありまして。プルーンとアーモンドを一緒に頬張りました。今まで一緒に食べたことがなかったのですが。 なんということでしょう。甘味とジューシーさの中に際立つプルーンのネットリした濃厚さ。そしてカリカリ食感が楽しいアーモンド。ああ、もう一つ食べようか葛藤中です╰(*´︶`*)╯
初実食♪
初実食♪アーモンド2粒追加し、豆乳ヨーグルトにかけていただきました。アーモンド×バナナ×ヨーグルトも相乗効果で良いし。きな粉も好き過ぎるし。 色は黒糖が入ってる分、濃いめ。お味はほんのり甘く、胡桃効果かな?香ばしい。 この美味しさ、ドリンクに入れたらガブガブ飲んじゃうレベル⚠️ 原材料名も/スラッシュ以降無