7/22 ナッツの日💕
7/22 ナッツの日💕7/22はナッツの日ですね! 朝食に『ロカボナッツ』と『ドライマンゴー』をプレーンヨーグルトに入れていただきました😋 デルタ新聞の《デルタ社員のおすすめ#7 原料受発注担当 Sさん編》でSさんが『ナッツ屋さんの素焼きくるみも好きで、朝ごはんに食べると脳みそが起きる感じがします🧠(
腸活朝ごはん
腸活朝ごはんプレーンヨーグルトに、キウイ、ビーポーレン、ちょーぐると、はとむぎ、プルーン、自家製の干しいもを入れました😋食べる時にアマニ油をかけました。 たんぱく質のゆで卵、はとむぎ茶と一緒に頂きました😋
腸活朝ごはん朝ごはんです♪ミニサイズのヨーグルトボウルを作りました😋 カシューナッツ、プルーン、ベランダのボイソンベリーをのせました💓
腸活朝ごはん朝のヨーグルトボウルに、カシューナッツ、プルーン、ボイソンベリー、ブルーベリー、ミニトマトを入れました。 よーく見ないと分かりませんが、ヨーグルトに、ちょーぐるといのちのワインを入れて2色にしました😋
朝ごはんのサラダ
朝ごはんのサラダ毎食サラダを作っていますが、最近のマイブームは、サニーレタスにプルーンとナッツを入れる事です。プルーンの甘みと食感、ナッツの風味と食感がアクセントになり、他に何を入れても美味しいサラダになるので大好きです。今朝は、ロースハムとミニトマトをプラスしました😋
腸活朝ごはん朝ごはんです♪ ヨーグルトボウルを作りました😋プルーン、バナナ、オートミール、ちょーぐると、ビーポーレン、ベランダのボイソンベリーを入れました💓 この時期の雨の日は、季節の手仕事やガーデニングをして過ごします。トマトを沢山頂いたので、トマトソースを作りました😋
腸活朝ごはんブレーンヨーグルトにちょーぐるとを混ぜ、プルーン、カシューナッツ、ベランダで収獲したボイソンベリーを盛り付けました😋 梅雨の時間は、家庭菜園やガーデニング、いつもより少し手間をかけたお料理を作って過ごします。
腸活朝ごはんローズキウイヨーグルトには、ちょーぐると、プルーン、しあわせ煎り大豆、カシューナッツ、半熟茹で卵、いのちのワインです😋 腸活、美活になる朝ごはんです💓 ベランダの紫陽花を小瓶にさしました😊
昨日の朝ごはんです♪ 朝から都内は、大雨でしたので、朝のストレッチと筋トレの後、何か楽しい朝ごはんを作ろうと・・・ 雨の日トーストを作りました😋 天からイメージが舞い降りてきた~(笑) でも、絵心がないので上手く表現出来なくて、こんな感じになりました😅 ヨーグルトの手前にプルーンが入ってます✨ちょ
今日は真夏の様なお天気なので、洗濯日和✨クッションカバーを洗って、春夏バージョンに模様替えしました。 それから、剪定、ナス収獲をしました。一本ですが(笑) 朝早く実家から、朝どれの大きなブルーベリーが届いたので、朝ごはんのヨーグルトボウルに、プルーン、ベランダのボイソンベリー、ルビーレッドキウイと