7日間ヘルシーチャレンジキャンペーンに投稿した食物繊維の件
7日間ヘルシーチャレンジキャンペーンに投稿した食物繊維の件7日間ヘルシーチャレンジキャンペーンの中で私がコメントした食物繊維の件についてです。 食物繊維について調べてみました。まず食品成分表でオートミール100gあたりの栄養成分を確認しました。そこからオートミール12gあたりの栄養成分を確認しました。それからオーツミルク12gの栄養成分表示を確認してみまし
クリスマスキャンペーンの白いちじくで❤︎
クリスマスキャンペーンの白いちじくで❤︎オートミールの好きな食べ方です(ポリッジ)😊オートミールにナッツやドライフルーツを加え、牛乳or豆乳をヒタヒタに注いでレンチン! 仕上げにシナモンをぱらり♡甘味料なしでも、ドライフルーツの甘さがレンジ抽出されて充分に甘いのです。今日は主役のイチジクに胡桃だけで作りました。そのままでとても美味しいイチ
かぼちゃのスパイスケーキにプルーン
かぼちゃのスパイスケーキにプルーン去年も焼いたパンプキンスパイスケーキ。今年はプルーンとナッツを入れて。プルーン多いかなと思ったけど、切ったらそれほどでもなかった~生地はオートミール粉で作ったから、食物繊維たっぷりのケーキです。レーズンもいいけど、プルーンもしっとりして、また違った食感でいいですね(^^♪
可愛いエナジーボール
可愛いエナジーボール作りかたは、先日と同じです。くるみとナッツとデーツのエナジーボールに、左から、いのちのワイン、ちょーぐると、ごまパウダーをまぶしました😋 色が付くだけで可愛い〜😍と自己満足でした(笑)
オートミールクッキー
オートミールクッキーオートミールとクルミの歯ごたえがよく香ばしいクッキー。腹持ちもよく食べごたえがあるお気に入りクッキー
グラノーラ作り
グラノーラ作りナッツやドライフルーツ、たっぷり入れてグラノーラ作りをしました。オーブンだと、ドライフルーツやナッツが焦げすぎる時があるから、フライパンで炒めてます。油が気になる場合は、テフロンのきいたフライパンやクッキングシートをフライパンに敷いて作ると油少なめでも作りやすいです。