ミュートした投稿です。
人参カップケーキ
人参カップケーキ ナッツの食感とシナモンがきいていて美味しい所々にドライフルーツが感じられるのもgood
🐰イースターっぽ🥕な、「キャロットケーキ」🥕
🐰イースターっぽ🥕な、「キャロットケーキ」🥕 卵と人参使ってるからイースターじゃない?🐣🥕って勝手に思ってた🤭 「くるみとクランベリーのキャロットケーキ」🔗シナモン混ぜ忘れて、型に生地入れてから、振りかけて混ぜたからマーブル的な笑そして…予熱した天板にチッと触りして、🫠アツって手を上に上げたら…庫内の上部にジュッ! 皮膚焼き
フィグの紅茶漬け
フィグの紅茶漬け 左側瓶です。フィグの紅茶漬けを仕込みました。プルーンに続けて〜無糖Verです。 1日目インナーのつぶつぶ食感残しつつ、上品なジャムになり、フィグの味もありました。2日目はアウターも、つぶつぶもフニャンとして、プレザーブジャムです!ティーはとっても甘くなっていてびっくりです。 どち
クルミみそトースト
クルミみそトースト ミッシュブロートにクリームチーズを塗り、『クルミ味噌』を塗っていただきました🍞
マフィンの方で作りました
マフィンの方で作りました お弁当のデザートに持っていきたかったから、マフィンの方で焼きました。しっとり生地で、ナッツもクランベリーも食感が良く、美味しかったです。
しっとりおいしいキャロットケーキ
しっとりおいしいキャロットケーキ クランベリーがなかったので、かわりにレーズン入れて作りました。1日置いたらしっとりして、香りもいいキャロットケーキで美味しかったです。人参いっぱい入ってるから、健康にいいと思うので、ついつい食べすぎちゃいます。
クルミとクランベリーのキャロットケーキ
クルミとクランベリーのキャロットケーキ クルミとクランベリーのキャロットケーキのレシピを参考に作りました🥕家族の好みに合わせるために生地にはクルミ、クランベリーは混ぜずに食べる前にトッピングしてたのしみましたお手本レシピより生地がにんじん色になって、型も円状を使ったので仕上がりに違いが出てしまいましたが美味しかったです☺️
プルーンの紅茶漬け
プルーンの紅茶漬け 右側瓶です。24年4月レシピのプルーンの紅茶漬けを仕込みました❣ 砂糖は無しでつくりました。1日目からぴゅるぴゅるのプルーンになり、ティーも若干プルーン味です。(お肌もぴゅるんぴゅるんになりたい🍀)2日目はゼリーになりました。プルーン味がだいぶなくなってしまった…ので、プルーンの濃ゆい味が
~デルタウンキッチンバッジ付与のお知らせ🍳~ 3月にデルタウンキッチンのレシピを作って投稿してくださった方へバッジをお送りいたしました!(`・ω・´)✨ 今月もデルタウンキッチンのレシピを楽しんでくださり、ありがとうございました!!✨ 過去のレシピも対象なので、ぜひ気になったレシピがあれば挑戦し
【デルタウンキッチン】クルミとクランベリーのキャロットケーキ🥕
【デルタウンキッチン】クルミとクランベリーのキャロットケーキ🥕 #デルタウンキッチン」のハッシュタグを付けて、つくレポを投稿してくださった方全員に、毎月「デルタウンキッチン特製バッジ」をプレゼントいたします。詳しくは【こちら】 クルミとクランベリーのキャロットケーキ🥕 パウンド型(約20×8×H7cm)1台分 材料 ~生地~・卵 …2個・きび砂糖(上白糖でも可)