初めて作りました
初めて作りました2月のレシピ【ナッツのチョコフレーク】🔗 ストロベリーチョコとホワイトチョコ湯煎し、、、 美味しいです。でもチョコレートって、、すごい油分ですね!びっくりしました。加工すればするほど…カロリーがあがっていく工程を目の当たりにするから普段お菓子作りはほぼしないので驚きました。
住人のみなさん!2月のデルタウンキッチンレシピ「ナッツのチョコフレーク」お試しいただきありがとうございます♪ バレンタインは過ぎましたが、おやつにぜひ作ってみてくださいね😆家にスノーボールクッキーがあるので、クッキーを混ぜたバージョンを作ってみようかな~(`・ω・´) みなさんのつくレポもお待ちして
チョコ多い目で
チョコ多い目でクルミとコーンフレークで作りクランベリーを飾りました
バレンタイン手作り最終日
バレンタイン手作り最終日バレンタインイヴです!チョコレート作り楽しかったです😆最後は、チョコフレークに大量のブランデー漬けのナッツとレーズン入れました。プルッピーはデコペンで1発描きしました。目にまつ毛つけてみました♡明日はバレンタイン当日です♡みなさん、素敵なバレンタインを✨
ナッツのチョコフレーク作りました
ナッツのチョコフレーク作りましたレシピを参考に作りました!ダークチョコレート、コーンフレーク、くるみ、ココナッツ、塩を使いました自分好みの味ですぐに食べ切ってしまいました☺️💓
チョコを溶かして混ぜました!
チョコを溶かして混ぜました!デルタさんのマカダミアナッツが買いに行ってもなかったので、ロカボナッツのヘーゼルナッツや節分で余ったピーナッツをホワイトチョコに混ぜました。他はシリアル+クランベリーやクッキーを入れて…ミルクは、アーモンドを砕きシリアルと一緒に混ぜました!クッキー入れてます!ミルクはホワイトより多くし残りは❤️の型
ナッツのチョコフレーク
ナッツのチョコフレークレシピ通り?(ちょっとアレンジしてます)作りました。ホワイトチョコ少なめです。ミルクチョコ多めです。ホワイトチョコはマカダミアミルクチョコはアーモンド入りです
細長いタイプのフレークで
細長いタイプのフレークで紹介されたレシピとはちょっと違った形のフレークですが、今回はそちらで作ってみました。チョコにコーティングされたフレークとナッツのザクザク食感がとても良いですね。
レーズン入れてみました
レーズン入れてみましたナッツのチョコフレーク作ってみました。アレンジでレーズンも加えてみました。サクサク食感がとてもおいしかったです。
お野菜たっぷり❤︎ ピタパンサンド
お野菜たっぷり❤︎ ピタパンサンドご近所のお料理上手なマダムがお手製のピタパンサンドを持ってきてくださいました(*≧∀≦*)💕 マッテマシター✨✨ 👏デルタウンキッチンレシピのクルミ味噌で和えた若取りの春菊と常備菜のキャロットラペを盛り込んで、僭越ながらコラボプレートに♪お野菜中心なので、オーツミルクといただきます😉パンからお手作り