ミュートした投稿です。
バナナと一緒に食べるアーモンドが良いという…
バナナと一緒に食べるアーモンドが良いという… うる覚えだし、医学的根拠があるか分からないけど。 アーモンドとバナナを一緒に摂ると良いって聞いたような気がするのだけど。 パンコーナーにある市販のチョコレートタルトとともに。一日3〜4粒目安に食べてます♪
アーモンドとアボカドのビタミンEのWパワー好きです
アーモンドとアボカドのビタミンEのWパワー好きです 4粒砕いてトッピングしました╰(*´︶`*)╯
初めて買いました╰(*´︶`*)╯♡
初めて買いました╰(*´︶`*)╯♡ 多分、初めて買いました普段あまり利用しないスーパーにて「ナッツ屋さんシリーズ」と「プルッピー個包装のプルーン」発見💡くだもの屋さんシリーズは取り扱い無かったです。「ナッツ屋さんの素焼きアーモンド」アーモンドは、アーモンドミルク飲んだり、1日3粒くらい食べたりします╰(*´︶`*)╯カシューナッツと迷
お正月にも😆
お正月にも😆 新年あけましておめでとうございます。本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。 デルタウンキッチン 12月のレシピです。 クリスマス(と言っても26日にですが。。💦)にも作ってみましたが、とーっても美味しかったので早々にリピ! アーモンドマニアにはやめられない止まらないお味
ヨーグルトボウル
ヨーグルトボウル 少しクリスマス気分のヨーグルトボウルごちそうが続くので朝はヨーグルトにしましたプルーンものせてプ活しています☺️ 友人から届いたクリスマスカードかわいくて眺めてます🎄
ブーケサラダにトッピング!
ブーケサラダにトッピング! 先日のイベントでいただいたクランベリー。サラダのトッピングにということでどんなサラダにしようかな。ということで、皮が赤いかぶ「もものすけ」が手に入ったのでブーケサラダのトッピングに。華やかなサラダに、クランベリーを飾ると一気にクリスマスモードに。かぶは、ピーラーでスライスして、塩漬けにすると巻きやす
かぼちゃのスパイスケーキにプルーン
かぼちゃのスパイスケーキにプルーン 去年も焼いたパンプキンスパイスケーキ。今年はプルーンとナッツを入れて。プルーン多いかなと思ったけど、切ったらそれほどでもなかった~生地はオートミール粉で作ったから、食物繊維たっぷりのケーキです。レーズンもいいけど、プルーンもしっとりして、また違った食感でいいですね(^^♪
アーモンドとオートミールのキャラメルアップルパイ
アーモンドとオートミールのキャラメルアップルパイ 函館からりんごがたくさん届いたら毎年作る簡単アップルパイです。アーモンドをフードプロセッサーで粉にして、パイ生地に混ぜました。去年は粗く刻んだナッツとレーズンを使いましたが、今年はシンプルに。 上の生地はかりかりで、リンゴは熱々とろーり。アーモンドが入るとさらに風味が良くなりますね😋&nb
朝ヨーグルトに秋のフルーツ
朝ヨーグルトに秋のフルーツ 洋ナシのコンポートを作りました。最近の流行は、シナモンとクローブを入れる。このまま紅茶にいれてもとってもおいしいです。柿はヨーグルトと合わせて。アーモンドもたっぷりいれて、いろいろな食感が楽しめるヨーグルトは朝からテンションあがります!
ハロウィン終わっても🎃 アーモンド&レーズンのかぼちゃコロッケ
ハロウィン終わっても🎃 アーモンド&レーズンのかぼちゃコロッケ かぼちゃ✖️アーモンドで検索をかけてヒットしたレシピです。(競合他社さんのHP内でした💦) 加熱してマッシュしたかぼちゃに、たっぷりのアーモンドフラワーを混ぜる。レーズン、ミックスチーズ少々を加えて丸め、衣づけ。色濃いめにしっかりとフライする。だいたいこんな感じのレシピです^_^